• ホーム
  • このサイトのこと
  • 投稿一覧
  • Facebook
  • Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ウェブデザイン【Y_Y】

  • ホーム
  • このサイトのこと
  • 投稿一覧
  • Facebook
  • Photo Gallery
  • お問い合わせ

2019年3月

2019-03-12PluginYasuko Yakuwa

Pz-LinkCardでブログカード形式のリンク作成

Pz-LinkCardというプラグインを使うと、非常に簡単に、リンクをブログカード方式で表示することができます。 プラグインをインストールすると、テキストエディタに「リンクカード作成ボタン」が追加されるので、リンクを挿入 […]

2019-03-12CustomizeYasuko Yakuwa

Facebookページの特定の記事埋め込み

Facebookページの「記事」を埋め込んでみます。 テキストモードでiframeを埋め込む形になりますねー。 これはあまりよくないかも・・・ これはFacebook側の、記事の共有機能を利用したものになります。 Fac […]

2019-03-12PluginYasuko Yakuwa

アイキャッチ画像が自動追加されるようにしてみました

※2019/4/23現在、このプラグインの使用は止めて、「Quick Featured Images」というプラグインを使用しています。詳しくはQuick Featured Imagesでアイキャッチ画像を一括管理をご覧 […]

最近の投稿

2021-11-04CustomizeYasuko Yakuwa

Twitterのタイムラインの自動埋め込み

WordPressのブロックエディタを使用すると、Twitterのタイムラインを簡単に埋め込み表示することができます。 「ブロックの追加」→「埋め込み」→「Twitter」と選んで、表示したいTwitterユーザーのUR […]

2021-10-09ThemeYasuko Yakuwa

Cocoonのインデックス設定

WordPressのテーマの一つであるCocoon。デザイン設定の多様さと簡単さが魅力ですねー。 Cocoonで「投稿一覧」の表示方法を変更するには、管理画面の「Cocoon設定」の「インデックス」という項目を変更するこ […]

2021-09-22CustomizeYasuko Yakuwa

Facebookページの投稿をウェブサイトで「もっと見る」

Graph APIを使ってFacebookページのfeedを取得し、AjaxローディングとJsonを使って3件ずつ読み込んでウェブサイトに表示していきます。Facebookのアクセストークン利用で連携表示が可能になります。

お問い合わせ

記事を書いている人【Y_Y】

facebook_icon

WordPressを使ったホームページ作成をしている、フリーランスのウェブクリエイター。仙台市在住。
このサイトで紹介しているOnePressのカスタマイズ、FacebookとWordPressの連携など、細かなカスタマイズを承っております。お気軽にお問い合わせください。

タグ

Cocoon EyeCatch Facebook Facebook_feed Gallery OnePress Slider SSL Swiper.js Twitter

アーカイブ

  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年2月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (1)
  1. HOME
  2. 投稿一覧
  3. 2019年3月
  • ホーム
  • このサイトのこと
  • 投稿一覧
  • Facebook
  • Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © yakuway.com All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • about
  • articles
  • Gallery
  • contact